
ビジネスの基本は、
三越伊勢丹の仕事に詰まっています。
三越伊勢丹のビジネス手法「感性と科学」
が学べるインターンシップ。
ぜひご参加ください。
企画立案を体感する。現場社員と共に学んでみよう!
三越伊勢丹の基本情報や事業内容、方向性について学ぶことができます。また、企画立案におけるプロセスを体感することもできるセミナーです。現場社員からのフィードバックもあるため仕事の一部を体感し、理解を深めていただけます。座談会も実施する密度の濃い1日となりますので、三越伊勢丹の社風を体感し、社員の考え方について学ぶ最初の機会として、ぜひご参加ください。
詳細はこちら三越伊勢丹の価値創造の手法を学ぶ。
【わくわく】をカタチにするプロセスを体感しよう!
好奇心と想像力を働かせ、頭の中のイメージをカタチにする企画創造を通じて、三越伊勢丹の大切にしている考え方を2日間で体感できます。
事業説明だけでなく戦略実行を担っている現場社員による講演もあり、三越伊勢丹の事業戦略を理解していただける内容となっています。その上で、お客さまの日常・非日常を彩るための提案を考え、形にすることで暮らしの豊かさを創造するプロセスを学んでください。
当日は現場社員との座談会も予定しています。
三越伊勢丹の挑戦の手法を学ぶ。
思考力を駆使して新たな事業戦略を構築しよう!
このプログラムでは、業界や三越伊勢丹を知るだけではなく、自分自身のビジネス思考やチームで成し遂げる仕事力の一部を確認することができます。三越伊勢丹ならではのマーケットリサーチ力も身につけることができます。また、現場社員もフィードバッカーとして参加し、少人数制で皆さまをしっかりとサポートします。チームで刺激し合い、切磋琢磨しながら1つのアイデアを創り出すことの苦しさと楽しさを学んでください。
詳細はこちら【選考直結】三越伊勢丹の未来を考える。三越伊勢丹のビジネス手法「感性と科学」の真髄に触れよう!※こちらのプログラムは2DAYSもしくは3DAYS参加者限定のインターンシップです
三越伊勢丹の社員となって、2DAYS・3DAYSで体感し学んでいただいた内容を活かす形で、三越伊勢丹の20年後の未来を描くお仕事をしていただきます。
実際に働いている社員と共に議論を重ね、実店舗に足を運んでいただき顧客を知るプロセスを体感していただきます。
実際に現場で仕事をしている社員が「どんな景色を見て何を感じ取っているのか(感性)」、「何を根拠にどのようなロジックで思考しているのか(科学)」を体感していただける5日間になります。
より具体的に“働く”ことをリアルに感じていただける特別なプログラムです。
そんな人にこそ、
参加してほしいインターンシップです。