「人と時代をつなぐ」つなぐ想いインタビュームービー
三越伊勢丹グループの「人と時代をつなぐ」様々な取り組みにチャレンジする担当者の想いをインタビュームービーで紹介しています。
-
2021年1月29日~お客さまとつなぐ~
三越伊勢丹リモートショッピングアプリ
2020年11月に伊勢丹新宿本店で本格的にスタートし、店頭のスタイリスト(販売員)とチャットやビデオでつながり、決済をすることまで可能になりました。対面でお客さまとつながることが難しい時代において、当社の強みである「人」の力を通じ、どこにいても三越伊勢丹の店頭にいるかのようなお買物体験を提供していきます。 -
2021年1月29日~お客さま・デザイナーや作り手たちとつなぐ~
三越伊勢丹グループの「# みんなでつくる」
「#みんなでマスク」プロジェクト( 2020年6月開催)は、三越伊勢丹グループとして、緊急事態宣言時から「今できること」は何かを考え、スタートしました。「#みんなでバッグ」( 12月開催)も世界や時代が変わっても、明るくなれるようなきっかけをつくりたいという気持ちから生まれました。