対談・インタビュー
SUSTAINABILITY
2023.11.29
地域社会との共創
#産業の活性化 / #まちの価値向上
(株)三越伊勢丹 営業本店 オンラインストアグループ
デジタル事業運営部 ふるさと納税
牧 真矢
※所属は2023年11月時点のものです。
自治体営業担当者として各地に足を運ぶと、過疎や高齢化により税収の減少に苦しむ自治体や、販路拡大に悩む事業者の方々の声に触れる機会が少なくありません。地域経済の発展になんとか貢献したいとの強い思いを持ち、参画いただけるまで何度も対話を重ねています。
各地には、地元の方々が気づいていない、しかし地域らしさのある特産品がたくさんあります。百貨店バイヤーの経験で培った感性で、地域特有の強みを見極め、新たな魅力発信につながる取り組みをご提案しています。地域が抱えるさまざまな事情により、取り組みの実現まで数年要するケースもありますが、担当者に寄り添い、地域が抱えている課題は何か、まちを豊かにするビジネスモデルの一端を担えないかを考え抜き、共感をいただきながら取り組みを進めています。
各自治体の紹介パンフレットには、自治体担当者の顔写真やご当地キャラクターとともに、地域の特長や魅力、生産者や自治体担当者の想いを表現しています。その土地に関わりがなかった人が、興味を持ち訪れるきっかけとなればと思っています。
取り組みの結果、「三越伊勢丹ふるさと納税などによる税収によって、まちのプロジェクトが実現した」「返礼品として紹介されたことをきっかけに、他のルートでの販売がスタートした」など感謝の言葉もいただいています。
今後も、地域活性化の実現に向けて、皆さまに喜んでいただける取り組みを目指してまいります。