お知らせ
NEWS RELEASE
2025.03.24
サステナビリティ
三越伊勢丹ホールディングスは、2025年3月24日に、「共働きや共育てを可能にする男女問わない両立支援」の取り組みが特に優れた企業を選定する「Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業」に選定されました。
【Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業について】
なでしこ銘柄は、経済産業省と東京証券取引所が共同で2012年度から選定しており、女性活躍推進に優れた企業を、投資家にとって魅力ある銘柄として紹介し、投資を促して各社の取り組みを加速化するねらいとしています。2023年度からは、性別を問わない両立支援に優れた企業を選ぶ「Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業」が新設されました。出産や育児に限らず、すべての社員が自律的にキャリア形成できる環境づくりについても評価の対象となります。
当社グループは、企業理念のミッション「こころ動かす、ひとの力で。」にあるように、従業員一人一人の「ひとの力の最大化」の実現が当社グループの価値向上につながるという考え方のもと、性別問わず全員が活躍できる働きがい・働きやすさのある環境を目指しています。
また、25年度より新たに6カ年中期経営計画を発表し、ビジネスモデルを百貨店業から個客業へ大きく転換をしていきます。その大きな変革を実現するために、 女性のみならず多様な個人の力を最大化させ、その力を融合し、活性化することでイノベーションを創出し、お客さまへの更なる提供価値の向上を図っていきます。
「三越伊勢丹グループ 企業理念」はこちら
三越伊勢丹グループのサステナビリティの取り組みはこちら