~管理から人材育成まで~インフォメーションカウンターの運営請負を行っています
三越伊勢丹ヒューマン・ソリューションズは、2012年より駅ビルのインフォメーションカウンターの運営・管理・人材採用~育成までをアウトソーシングでお任せいただいております。
企業さま、運営会社さまの課題に寄り添い、三越伊勢丹グループの人材サービス会社ならではの「おもてなしの心」を感じられるインフォメーションカウンターをつくり上げています。
・自社でスタッフ採用や育成をしているが時間がかかり社員の負担になっている
・サービスのバラつきがあり、クレーム対応に追われている
・社員をコア業務に集中させたい
上記のような課題をお持ちの企業さまにご利用いただいております。
各施設のイメージやコンセプトに合ったスタッフを採用・育成しカウンターを運営することで、施設のイメージアップに貢献いたします。
■施設の顔となるインフォメーションスタッフ
お客さまのお困りごとに対応するインフォメーションスタッフは、施設の「顔」とも言われます。感じよく接するだけではなく、常に目を配りカウンターにお越しになったお客さまのご要望に的確かつお待たせすることなく対応することが必要とされます。
三越伊勢丹ヒューマン・ソリューションズでは、インフォメーションスタッフ経験のあるインストラクターが専任講師となり、おもてなしの心・接客マナー・業務知識の研修を実施しています。
■体系的な教育・研修メニュー
スタッフ全員が高いサービスレベルを保ち向上していくために、入社時の教育・入社1か月後のフォローアップ研修・6ヵ月研修・1年目研修など、経験に応じた体系的な研修を実施しています。
サービススキルの向上に加え、チームの結束力を高め円滑に業務を遂行するために、3年目以降はメンター研修・他店舗交流研修・管理者(リーダー)研修を実施しています。他店舗交流研修は、他店のサービスや事例を学ぶことで自社のサービス向上につなげていくことを目的としています。
管理者研修を終えたスタッフは、リーダー・サブリーダーとしてスタッフの管理や育成、シフト作成、クレーム初期対応、管理会社や各店舗とのやり取りを行います。
■施設に合わせたサービスをカスタマイズ
郊外の大型ショッピングセンターと生活に密着した駅ビルのインフォメーションカウンターではお客さまの層やニーズも異なります。ベビーカー貸し出し対応、ポイントカード入会案内、商品券の取り扱いなど、お客さまとクライアント企業さまのニーズに合わせサービス内容をカスタマイズいたします。
■効率的なカウンター運営
オペレーションの整理をすることでフローを見直し、カウンター運営の適正人員数・人員構成、重複する業務の排除、報告体制の簡易化、また他カウンターで行っていたサービスをインフォメーションカウンターで行うなどお客さまの利便性をあげ、クライアント企業さま、スタッフの負担減となる効率的なカウンター運営を行います。
■ご利用いただいている企業のご担当者さまの声
・お客さまからインフォメーションの接客に関して、お褒めの言葉をいただくことが多くなった。
・クライアント事務所と他の関連各所(防災・清掃等)との連携をしてくれて助かる。
・リーシングやイベント企画など、本来業務に集中することができた。
・サービスカウンターで行っていた業務(商品券販売・ポイントカード発行・駐車券対応)を集約することで、新規テナントの出店やイベント開催など空いたスペースを有効活用することができた。
などのお声をいただいております。
三越伊勢丹ヒューマン・ソリューションズは、今後もインフォメーションカウンター運営、イベント運営、レジオペレーションなどの運営代行の他、商業施設のコンセプトに合わせた従業員教育を行ってまいります。
サービス一覧