【3月4日(金)~ 3月6日(日)開催】<GOOD MIND PROJECT>が「JAPAN BRAND FESTIVAL 2022 」に出展します
上場企業など1,000以上の法人顧客を持つ、株式会社三越伊勢丹(本社:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員 細谷 敏幸)ビジネスソリューション事業部と、1959年創業のデザイン制作会社である株式会社日本デザインセンター(東京都中央区銀座4丁目・代表取締役社長 原研哉)が取り組む協業事業「GOOD MIND PROJECT(グッドマインドプロジェクト)」は、2022年3月4日(金)~ 3月6日(日)に開催される「JAPAN BRAND FESTIVAL 2022」に出展致します。
「GOOD MIND PROJECT(グッドマインドプロジェクト)」は、ビジネス構想力とデザイン・企画力の融合と高度化を通じて、さまざまな企業の課題解決を目指しています。「JAPAN BRAND FESTIVAL 2022」のプラットフォームを通じて、よりよい社会をつくろうという誠実な心=グッドマインドでつながり、日本発の地域産業の活動を支援します。
■JAPAN BRAND FESTIVAL 2022 開催概要
地域産業の発展に寄与する支援活動を牽引する人たちが繋がりを求めて集まる場- Time for Collaboration –
・名称:JAPAN BRAND FESTIVAL 2022
・会期:2022年3月4日(金)〜3月6日(日)
・時間:11:00〜19:00(*初日3月4日のみ 12:00〜)
・会場:渋谷ヒカリエ「8/」 COURT・CUBE、およびオンライン会場(Youtube)
・住所:〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1 8F
・料金:入場無料 *一般来場可能
・予約:不要 *プログラムによって事前予約が必要なものもございます。
■JAPAN BRAND FESTIVALとは?
「JAPAN BRAND FESTIVAL」(主催:JAPAN BRAND FESTIVAL実行委員会、運営:株式会社Culture Generation Japan・株式会社ロフトワーク)は、組織や立場に関係なく、必要とする人と人をつなぎ、それぞれの挑戦を発展させるためのプラットホームです。オン・オフラインでのイベントや展示会、少人数で開催するトークイベント、Webサイトなどを通して、日本発の地域産業の活動を支援します。活動は2016年からスタートし、フロムジャパンのブランドに新たな価値を生み出すために、これまで多くの人とモノが出会う場を創出してきました。 「JAPAN BRAND FESTIVAL 2022」は、支援活動を牽引するオーナーたちへ向け、今後の活動を継続的に行なっていくために必要な人々、新たな仲間、ユーザーとの出会いを提供するイベントとして開催いたします。
※出展者一覧
ADACHI TIDE ~つくりだそう、世界への流れを(足立区海外販路拡大支援事業)~/足立ブランド/家業イノベーション・ラボ/株式会社FabCafe Nagoya/KYOTO HOUSE/近畿経済産業局/GOOD MIND PROJECT/群馬県 Fashionable Gunma 商品プロデュース事業/JAPAN BRAND PRODUCE SCHOOL/SUWAデザインプロジェクト/日本貿易振興機構(JETRO)/LOCAL CRAFT JAPAN
■出展ブース
地域産業の発展に寄与する支援活動を牽引する人たちが繋がりを求めて集まる場- Time for Collaboration –
・日付:2022年3月4日(金)〜6日(日)
・時間:11:00〜19:00
・会場:渋谷ヒカリエ 8/CUBE
・参加方法:予約不要
・入場料:入場無料 (一般来場可能)
・概要:GOOD MIND PROJECTの専用ブースを会場内に設置し、担当者がお客さまのご相談等にお応えさせていただきます。各種資料もご準備し、プロジェクトの概要などについても分かりやすくご説明させていただきます。
■カンファレンス(オンライン配信)
・日付:2022年3月4日(金)
・時間:午後6時 ~ 午後7時
・登壇者:三越伊勢丹ビジネスソリューション事業部 事業開発部 担当者
・参加方法:オンライン視聴( https://youtu.be/tlseZCxCmeg )
・参加費:無料
・概要:GOOD MIND PROJECTの概要やコンセプト、目指す姿などについて、具体例などをお示しさせて頂きながら、プロジェクト担当者より直接みなさまにご紹介させていただきます。
※組織、サービス名などに関する記載は、2022年2月現在の情報です。
サービス一覧