IGP ROBOTICS社と提携。AIコミュニケーションロボットで新しい顧客体験を創出します

サービスロボットのローカライズとグロース支援を行うIGP ROBOTICS株式会社と株式会社三越伊勢丹ビジネスソリューション事業部は、ロボットを活用したB2B領域のソリューションビジネスとして、 3月10日(水)から4月6日(火)、伊勢丹新宿店本館6階 玩具売場にて、ロボットを活用した新しい顧客体験創出のトライアルを行いました。今回利用したAIコミュニケーションロボット「Cruzr Standardモデル(UBTECH社製)は、日本語での会話に加え、ダンス、動画、音声などのエンタメ機能を搭載。すでに海外の小売・ホテル・空港・博物館などで、多くの実績をもっています。
<法人・団体さまの施設やイベントでの導入のご相談について>
ロボットに使われているテクノロジーは、急速に進化してきており、これまでは人にしか出来なかった業務の一部をロボットが行えるようになりました。IGP ROBOTICSと連携し、世界中から優れたロボットのご提案や日本語エンジンも開発し、貴社にあったものをご提案させていただききます。三越伊勢丹ビジネスソリューション事業部は、店舗・施設をお持ちの法人のお客様の窓口として、導入支援・販売を行ってまいります。下記のお問合せフォームからご連絡ください。
※組織、サービス名などに関する記載は、2021年6月現在の情報です。
サービス一覧